芥川賞受賞作

「ハンチバック」市川沙央

「本を読むたび背骨は曲がり肺を潰し喉に孔を穿ち歩いては頭をぶつけ、私の身体は生きるために壊れてきた。」
井沢釈華の背骨は、右肺を押し潰すかたちで極度に湾曲している。両親が遺したグループホームの十畳の自室から釈華は、あらゆる言葉を送りだす――。


  
 

直木賞受賞作 (2作)

「木挽町のあだ討ち」永井紗耶子

疑う隙なんぞありはしない、あれは立派な仇討ちでしたよ。語り草となった大事件、その真相は――。
ある雪の降る夜に芝居小屋のすぐそばで、美しい若衆・菊之助による仇討ちがみごとに成し遂げられた。父親を殺めた下男を斬り、その血まみれの首を高くかかげた快挙はたくさんの人々から賞賛された。二年の後、菊之助の縁者だというひとりの侍が仇討ちの顚末を知りたいと、芝居小屋を訪れるが――。

第三十六回山本周五郎賞も受賞した、今もっとも注目される時代・歴史小説家による現代人を勇気づける令和の革命的傑作誕生!

「極楽征夷大将軍」垣根涼介

やる気なし 使命感なし 執着なし なぜこんな人間が天下を獲れてしまったのか?
動乱前夜、北条家の独裁政権が続いて、鎌倉府の信用は地に堕ちていた。足利直義は、怠惰な兄・尊氏を常に励まし、幕府の粛清から足利家を守ろうとする。やがて後醍醐天皇から北条家討伐の勅命が下り、一族を挙げて反旗を翻した。一方、足利家の重臣・高師直は倒幕後、朝廷の世が来たことに愕然とする。後醍醐天皇には、武士に政権を委ねるつもりなどなかったのだ。怒り狂う直義と共に、尊氏を抜きにして新生幕府の樹立を画策し始める。

混迷する時代に、尊氏のような意志を欠いた人間が、何度も失脚の窮地に立たされながらも権力の頂点へと登り詰められたのはなぜか? 幕府の祖でありながら、謎に包まれた初代将軍・足利尊氏の秘密を解き明かす歴史群像劇。

第169回芥川賞候補作一覧

乗代雄介「それは誠」 市川沙央「ハンチバック」 千葉雅也「エレクトリック」 児玉雨子「##NAME(ネイム)##」 石田夏穂「我が手の太陽」

第169回直木賞候補作一覧

冲方丁「骨灰」 月村了衛「香港警察東京分室」 永井紗耶子「木挽町のあだ討ち」 高野和明「踏切の幽霊」 垣根涼介「極楽征夷大将軍」

過去の芥川・直木賞受賞作品一覧

第168回芥川・直木賞受賞作品(2023年1月開催)

第167回芥川・直木賞受賞作品(2022年7月開催)

第166回芥川・直木賞受賞作品(2022年1月開催)

第165回芥川・直木賞受賞作品(2021年7月開催)

第164回芥川・直木賞受賞作品(2021年1月開催)

第163回芥川・直木賞受賞作品(2020年7月開催)

第162回芥川・直木賞受賞作品(2020年1月開催)

第161回芥川・直木賞受賞作品(2019年7月開催)

第160回芥川・直木賞受賞作品(2019年1月開催)

第159回芥川・直木賞受賞作品(2018年7月開催)

第158回芥川・直木賞受賞作品(2018年1月開催)

第157回芥川・直木賞受賞作品(2017年7月開催)

第156回芥川・直木賞受賞作品(2017年1月開催)

第155回芥川・直木賞受賞作品(2016年7月開催)

第154回芥川・直木賞受賞作品(2016年1月開催)


第153回芥川・直木賞受賞作品(2015年7月開催)


芥川・直木賞 関連商品